●「在庫廃棄」問題に取り組むべく、ビギンとグラミチ、そして日本伝統の染め物技術「名古屋黒紋付染」の山勝染工が力を合わせ、デッドストックのパンツを黒染めした唯一無二のパンツ
●大正8年創業の老舗「山勝染工」の職人が、元の色がわからないほどムラのない漆黒に染め上げ
●天然素材のコットン部分は黒に染まり、化学繊維のステッチやボタンは元の色のまま。染まりきらないステッチがワークパンツ風味なアクセント
●黒染めで加工しているとはいえサイジングは変わらないので、グラミチならではの美シルエットは健在
●現代のライフスタイルに合わせた細身のシルエットが特徴の"NNシリーズは、裾にかけて細くなるテーパードシルエットが特徴。こちらはレングスを短めに設定したクロップドモデル
※染色により色味に個体差があります。染めによる風合いとしてお楽しみください。またステッチ、ボタン、ファスナーなど各パーツの色は染色前のカラーによって異なりますのでご了承ください。
【fromエディター】
「元の色がわからないほどムラのない漆黒に染まったグラミチ。これにはグラミチの担当者も“こんなに深く黒く染まるなんて!”と感動されていました。デッドストックを再利用したSDGs企画なのはもちろん、合わせるトップスを選ばない黒パンツってのが最高にウマい!」(サトミ)
プロジェクトの詳細は、Begin公式サイトでご紹介↓